老人総合福祉施設グリーンヒルみふね夜メインイメージ画像 老人総合福祉施設グリーンヒルみふねメインイメージ画像

数あるホームページの中でグリーンヒルみふねのホームページに遊びに来てくださり、ありがとうございます。

ここでは、グリーンヒルみふねに『暮らしている人』や
グリーンヒルみふねで『はたらいている人』がイキイキとみえるようなテーマで 構成されています。

『暮らしている人』『はたらいている人』
ここにいれば、自分のやりたいことができる!
ここにいれば、楽しいことがたくさんある!
ここにいれば、ドキドキ、ワクワクできる!

『暮らしている人』『はたらいている人』
いくつになっても、童心でありたい!
いくつになっても、かっこよくありたい!
いくつになっても、きれいでありたい!

そんなことを垣間見ることの出来るホームページです!
それではお楽しみください!

老人総合福祉施設グリーンヒルみふねメインイメージ画像

老人総合福祉施設グリーンヒルみふねメインイメージ画像

投稿一覧

2014年12月23日吉本洋の想い(旧広報誌に掲載していた当時の記事です)

自然に触れ、五感を刺激するネイチャーゲーム・園芸アクティビティ・午後の部(2014/12/23)

自然に触れ、五感を刺激するネイチャーゲーム・園芸アクティビティ・午後の部(2014/12/23)

アクティビティ・ケア実践フォーラム全国大会2015で発表した内容です。 【はじめに】(自分の活動のきっかけなど)  幼児分野では活発に活動を行っているネイチャーゲーム。ゲーム対象者は年齢層に関係なくとあり、高齢者分野が確 […]

2014年06月25日吉本洋の想い(旧広報誌に掲載していた当時の記事です)

五感を呼び覚まそう~ネイチャーゲームと世代間交流~(2014/6/25)

五感を呼び覚まそう~ネイチャーゲームと世代間交流~(2014/6/25)

パネルディスカッション「認知症の高齢者が輝くアクティビティ・ケア」の分科会で、発表した内容です。 【五感を呼び覚ます必要性】  認知症の高齢者は、介護保険施設に入所することにより、生活がマンネリ化してしまい、人間らしさと […]

2013年06月18日吉本洋の想い(旧広報誌に掲載していた当時の記事です)

元気弁当(配食サービス)を導入するにあたって(2013/6/18)

元気弁当(配食サービス)を導入するにあたって(2013/6/18)

 平成25年7月1日(平成25年6月1日受付開始)より、グリーンヒルみふねでは、60歳以上で御船町に住んでいらっしゃる要介護者認定者等の方を対象に元気弁当(配食サービス)を実施することになりました。 導入するにあたっての […]

2013年04月5日吉本洋の想い(旧広報誌に掲載していた当時の記事です)

地域の魅力(2013/04/05)

地域の魅力(2013/04/05)

 日向往還徒歩の旅の受け入れも今年で3回目となりました。日向往還のスタッフの皆さんの元気や子供たちの一生懸命な姿に私たちは毎回感動をもらっています。 受け入れ当初は日向往還の歴史については恥ずかしながら知りませんでした。 […]

2013年01月4日吉本洋の想い(旧広報誌に掲載していた当時の記事です)

先代から学ぶ法人理念とわたしたちの取り組み(2013/1/4)

先代から学ぶ法人理念とわたしたちの取り組み(2013/1/4)

 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。  昨年は法人、施設でさまざまな取り組みを行ってまいりました。たくさんの方々のご協力やご支援があり実現しました。思えばひとつひとつの取り組みは、法人 […]