老人総合福祉施設グリーンヒルみふねメインイメージ画像 老人総合福祉施設グリーンヒルみふねメインイメージ画像

ここでは、グリーンヒルみふねに『暮らしている人』や
グリーンヒルみふねで『はたらいている人』がイキイキとみえるようなテーマで 構成されています。

『暮らしている人』『はたらいている人』
ここにいれば、自分のやりたいことができる!
ここにいれば、楽しいことがたくさんある!
ここにいれば、ドキドキ、ワクワクできる!

『暮らしている人』『はたらいている人』
いくつになっても、童心でありたい!
いくつになっても、かっこよくありたい!
いくつになっても、きれいでありたい!

そんなことを垣間見ることの出来るホームページです!
それではお楽しみください!

投稿一覧

2017年04月18日グリーンスタッフの日記

グリーンヒルましき落成式

グリーンヒルましき落成式

2017年4月13日(木)熊本地震で2度の震度7を記録した益城町に全国でもめずらしい木育施設を取り入れたグループホーム「グリーンヒルましき」の落成式がありました。 熊本県議会議員、益城町長様をはじめ多くの来賓の方にお越し […]

2015年12月8日吉本洋の想い(旧広報誌に掲載していた当時の記事です)

介護保険施設の終わりなき挑戦 ~あの感覚をもう一度~(2015/12/8)

介護保険施設の終わりなき挑戦 ~あの感覚をもう一度~(2015/12/8)

2015年にネイチャーゲームコーディネーター機関誌掲載の内容になります。 老人介護施設の施設長と地域の会の代表、2つの立場を活かしたコラボ活動を展開。 施設でのネイチャーゲームの活用・展開に取り組まれています。 ◆きっか […]

2015年05月29日吉本洋の想い(旧広報誌に掲載していた当時の記事です)

私たち介護サービス事業所の展望(2015/5/29)

私たち介護サービス事業所の展望(2015/5/29)

 今回の介護保険収入が大幅に下げられたことは、皆さんもご承知のことと思います。 多くの介護事業者はコストの削減に力を入れていることでしょう。無駄な電気や無駄なものを買わないなど。ひょっとすると、中には本当に必要なものまで […]

2015年05月18日吉本洋の想い(旧広報誌に掲載していた当時の記事です)

アクティビティディレクター受講のきっかけ(2015/5/18)

アクティビティディレクター受講のきっかけ(2015/5/18)

高齢者アクティビティ開発センターのパンフレット原稿依頼の内容です。 ◆受講のきっかけ 介護保険施設で『安全という名の施設閉じこもり』、認定こども園では『自然の中で心も体もたくましく』という理念の下、ネイチャーゲームを実践 […]

2015年01月17日吉本洋の想い(旧広報誌に掲載していた当時の記事です)

心と身体を動かすアクティビティ・トイ活用術・午前の部(2015/1/17)

心と身体を動かすアクティビティ・トイ活用術・午前の部(2015/1/17)

アクティビティ・ケア実践フォーラム全国大会2015で、発表した内容です。 【はじめに】  現役子育て世代として、子どもと一緒に楽しむことをモットーに子どもとおもちゃに強い関心がある。童心にかえって大人でも十分楽しめるおも […]