ボランティア募集

オンライン・ボランティア活動の実現にむけて・・・

世の中はどうなっているのか?

新型コロナウィルスが全世界に広がり、一年近くが経過しました。
三密を恐れるあまり、外出制限で飲食業は売り上げが低迷し、休業・廃業を余儀なくされる企業も少なくありません。また、大手企業も人員削減案など、すすみ経済は低迷。

このまま、いけばどうなってしまうのか?生きる喜びや楽しみが失われていってしまう。

リアルでの難しさを目の当たりにした世の中でデジタル化が2020年になり急速に発達しました。私自身もあまりの速さに、そのスピードについていけなくなってしまっている現実があります。

介護現場で起こっていること

グリーンヒルみふねでも、同じ状況があり、濃厚接触であるという介護現場の性質から、面会の謝絶、クラスターの警戒による職員やご利用者の外出行動制限、外部からの受け入れの制限。

こうした様々な制限が行われた結果、入所者に会うことができない家族、外部からのボランティアをしたいができない現実、外部機関からの実習生の受け入れ拒否あるいは制限により、施設入所者の方は、新型コロナウィルス感染拡大防止という名のもとに、ますます『生きる喜び』を失ってしまいました。

面会に関しては、かろうじて『オンライン面会』という手法で何とかつなぐことができています。

実習生のオンライン介護等体験の実現

しかしながら、外部からの実習生や外部ボランティアの受け入れはいまだに中止です。私たちにできることは何か?このまま、中止したままでいいのか?待つだけでいいのか?

そんな中、先日、御船町にある平成音楽大学が、毎年行われている『教職員による介護等体験事業』の依頼がありました。

この時期だからこそ、何とか『介護等体験』をさせてあげたい。先生の想い、学生の想いに大きく心を打たれました。そこで考えたのが『オンライン介護等体験』でした。
オンラインで介護等体験?出来るはずがない。だいたいどうやって行うのか?・・・ふつうはそう感じるのが当たり前だと思います。

私の中では、『リアルができないので、仕方なしにリモートで行った』という形で絶対に終わらせたくありませんでした。

リアルでできないなら、リモートでやってやろうではないか!最後は、『リアルよりリモートにしてよかった』と思えるものにしたい!強い決意のもと、旗を振りました。

大人の都合で、学生たちの大切な『学習する機会』を奪ってはいけない。そう考えました。
その想いに、現場職員と実習に携わる学生たちが主体的に、関わってくれ2020年度『オンライン介護等体験』プログラムが完成したのです。

結果は、良い意味で期待を裏切られ、素晴らしい仕上がりでした。オンラインでも、できるではないか!いや、結果、オンラインの方がよかったのではないか?

終わった後、お互いに名残惜しくなり、もう一度施設に来て、生演奏をしたい!音楽大学の学生たちは一堂に感じてくれました。

また、介護施設のイメージは、暗いものだと思ったが、明るく楽しい職場であるということも理解してくれました。

双方が主役となり、オンラインでお年寄りの『生きる喜び』を実践できたのです。お互いのこうした強い想いがあれば、オンライン上でも介護等体験ができることが証明されたのです。

地域でのボランティア活動の実際

現在、地域で抱えている課題は、地域ボランティアの皆さんが、発表する場がなくなってしまったことです。御船町では毎年盛大に行われるはずの、文化祭が中止になりました。

踊りや民謡などの伝統工芸に目に触れることができなくなったのです。今年はこうだが、来年はどうなのか?見通しを立てることができない。

どうする・・・。そもそも練習する場所もない、発表する場もなくなった。こうした自分たちの楽しみを発表する場がなくなり、元気な高齢者でさえ、機会喪失により、地域の元気が失われていく心配があります。
そんな状況をこれ以上長引かせるわけにはいかない。社会福祉法人として、どうすべきか?どう向き合うべきか?今こそ地域貢献をする時期に来たのです。

これからの新しいボランティア活動

先日の介護等体験の成功をもとに、オンラインでもできるということを、地域の方々に伝えていきたいと思います。

『地域ボランティアの皆さんと共に、生きがいづくりの場として、オンライン上で活動を再開し、いつでも、どこでも、活用できるしくみを創出していきたい』と考えています。

オンライン上での、活用方法は各種団体で様々だと思います。一緒に考え、仕組みを作っていきませんか?ぜひ、グリーンヒルみふねにお問い合わせください!

ボランティア募集

【登録用紙(PDF)】

ご希望の方は、下記のボランティア登録用紙から必要事項をご記入の上、ファックスにてお送りください。

■ボランティア登録用紙

【ファックスはこちらから】FAX:096-281-7790
【グリーンヒル みふねのお電話はこちらから】 TEL:096-281-7777(担当:米村文孝)

ご挨拶

グリーンヒルみふねでは様々な趣味や得意を活かされた方がたくさんボランティアとして活躍されております。

もし皆様の中で、こうしたことをやってみたい。発表会があるんだけど大丈夫かな?
そんな時にグリーンヒルみふねを利用してみませんか?

将棋が好きなあなた、ひょっとするとお年寄りの方が強いかもしれません。一局対戦してみませんか?
お花や野菜作りにご興味がある方、作りたいけど畑がない。グリーンヒルみふねでお年寄りと一緒に野菜作りなど楽しみませんか?

そんな気軽に来れる場所がここにあります。
みなさんの空いた時間にお気軽にお申込みください。

2019年12月25日 吉本 洋 施設長

概要

グリーンヒルみふねでは ボランティア を募集しています。

お話が好きな方、将棋や囲碁などが得意な方など…ちょっとした時間でも構いません。
下記の項目から、「これならできる!」というのがあれば是非、ご連絡ください。
また、下記項目にはないものについてのお問い合わせや、活動の前の施設見学、オリエンテーションのご希望などがある場合も、お気軽にご相談いただければと思います。

【活動内容】

洗濯物整理

1.洗濯物たたみ

ご利用者とお話をしながら、洗濯たたみのお手伝いいただける方を募集しています。お話をしながらできるので、ゆったり、まったりした時間を過ごせます。

2.洗濯物配り

入浴室まで、たたんだ洗濯物を運んでいただける方を募集しています。私たちも時間があれば行っているのですが、ご利用者との接する時間が少なくなるため、皆さんのご協力は、とても力になります♪

裁縫

1.衣類等の補修

意外にほつれていたりすると気づかないことが多いです。ボタンなどもご利用者が扱いやすい大きさなどリニューアルもしています。

2.雑巾縫い

使い古したタオルやバスタオルは、廃棄せず『雑巾』としてグリーンヒルみふねでは生まれ変わっています。新たな活用として、ご協力いただけますと使い古したバスタオルやタオルも喜んでくれると思います。

掃除

1.車椅子掃除

歩くことが難しいご利用者にとっては必需品の車いす。私たちも毎日整備していますが、やっぱり見落としがあります。きれいな車いすを使っていただけることで、気分もさわやかになります。さわやか気分になれるようご協力いただけますと車いすたちも喜んでくれます。

2.窓ガラス拭き

グリーンヒルみふねでは、よその施設よりも窓の数や大きさが桁違い。

日光をお部屋にいながら当たることができる環境はどこにもありません。そんな環境づくりのお手伝いをしていただけますとご利用者、職員一同大変助かります。

3.居室掃除

ご利用者のお部屋は、まさにプライベート空間。私たちもそうですが、キレイを保てることで気持ちよく過ごせますので、ご協力いただけますとありがたいです。

4.廊下掃除

廊下が美しいとつい歩きたくなる。そんな気持ちにさせてくれます。きれいに保っているからこそ、少しの汚れがあれば、きれいにしたい!日々、そんな気持ちで職員一同、取り組んでおりますので、きれいな廊下環境のお手伝いをしていただけますと、助かります。

5.草刈り

グリーンヒルみふねは、広大な緑に包まれた環境にあります。

中のご利用者の皆様の生活で精いっぱいの部分が正直なところです。お花植えや木の選定などちょっとしたお手伝いをしていただけるとありがたいです。

クラブ活動指導

1.園芸

お花に囲まれたり、緑の環境があることで、心がホッと和みます。

そんな環境づくりのお手伝いをしていただけるとありがたいです。

2.手芸

手先、指先の運動は近年、認知症予防に有効だとされています。

皆様のスキルが認知症予防に役立ちます。一緒にあなたの特技をいかしてみませんか?

3.編み物

編み物も同様に、手先、指先の運動は、認知症予防に有効です。皆様の編み物という素敵なスキルが認知症予防に役立ちます。私たちと一緒にあなたの特技をいかしてみませんか?

4.音楽

音楽は、世代、国籍問わず全世代、全人類有効な最大のツールです。リズミカルな音楽は周りを明るくしてくれます。

悲しいときに励ましてくれたり、頑張りたいときに応援してくれたり、音楽を通じて、楽しみましょう!!

ふれあい活動

1.散歩

グリーンヒルみふねでは、広大な緑に囲まれているため、散歩には最適です。

彼岸桜、通常桜、梅、桃、杏子、つつじなど色とりどりの環境が、心を躍らせます。ノルディックポールもありますので、健康づくりの一環で一緒に歩いてみませんか?

2.折り紙

日本に昔からある折り紙。古の平安〜鎌倉時代の公家武家社会の上流階級の間で、冠婚葬祭などの儀礼的、礼法的場面において大事な手紙を折り畳んだり、物を包むような文化習慣が生まれたようです。そんな高貴な大人遊びを一緒に満喫してみませんか?

3.将棋・囲碁/カルタ・トランプ 

最近、若手の将棋士や囲碁をする人が脚光を浴び、再び、盛り上がっています。
一緒に、楽しんでみませんか?あなたの腕前は?

カルタは古来のもの、トランプは西洋から来たもの。それぞれに良さがあります。カルタも最近では手作りご当地カルタなども流行っています。そんな、かるた遊びを一緒にやってみませんか?

4.お化粧・ネイル

人は何歳になってもきれいでありたい、若くありたい!かっこよくありたい!そんな願望を持っています。

あなたの特技をここで生かしませんか?新たな発見があるかもしれません。最近では、男性コスメも大人気!あなたのスキルを生かす場所がここにあります

お話・読書

1.読書

私もそうですが、皆さんも伝えたい!知ってほしいこの一冊!があるのでは?そんなあなただけの書籍を熱く語ってもよろしいですし、施設にある絵本の朗読などなど!皆様の活躍の場は大いにあります!あなたの素敵な声で、お年寄りを魅了してみませんか?
 
2.会話

会話は一番のコミュニケーション。お年寄りの皆さんはいっぱい聞いてほしいことがあります。

ぜひ、聴いてあげてもらえませんか?意外な共通点があるかもしれません。

次第にあなたもお年寄りに心を開き、良き友となるのではないでしょうか?

3.紙芝居 

昔たくさんあった、紙芝居。いまではすっかりといっていいほど見かけません。あなたの家で眠っている紙芝居をもう一度、輝かせてみませんか?あなたの熱い想いにきっと現場は大喜びです。

4.語り

あなたの日頃の想いや語りを聴いちゃいます!熱い語りから繰り広げられるディスカッションはまさに生き物。一緒に熱く熱く語りましょう。

行事・レク活動

1.音楽活動

職員と一緒にコラボ!音楽は、世代、国籍問わず全世代、全人類有効な最大のツールです。

リズミカルな音楽は周りを明るくしてくれます。悲しいときに励ましてくれたり、頑張りたいときに応援してくれたり、音楽を通じて、楽しみましょう!!

2.園芸活動 

私たちの生活の中に欠かすことができない、緑の環境整備。お花に囲まれたり、緑の環境があることで、心がホッと和みます。

そんな環境づくりのお手伝いをしていただけるとありがたいです。職員と一緒に楽しみませんか?

3.劇活動

劇団員の皆さん!皆さんの日々の成果をここで披露してみませんか?きっと熱い熱い劇になると思います。きっと、みなさんのファンがここでも増えるかもしれません。

また、劇団に入っていない人でも、グリーンヒルみふねにも『おじゃま志隊(認知症専門職集団)』などもあります。認知症を勉強したい方!一緒にコラボしてみませんか?

4.ショッピング等の付添い 

私たちは日頃、行こうと思えばいつでも行けるショッピング。お年寄りはなかなかいくことができませんので、時々、企画して老舗デパートや周辺のショッピングモールへ遊びに行きます。

あなたのおすすめ店舗もあるかもしれません。一緒に楽しみながらすごしてみませんか?

5.ドライブ等の付添い

ちょっとした遠出は、心をウキウキさせてくれます。

 

そんな遠出ドライブを一緒に満喫しませんか?新しい発見があるかもしれません。おすすめスポットあればぜひ、教えてください!

6.施設内レクリェーション活動

施設の中では、さまざまな事業所があります。

各事業所で行事イベントを開催中(イベントカレンダー参照)ですので、ふるってご参加ください。

業務活動

1.お料理クラブ手伝い

施設では、お料理クラブがあります。

ご利用者の皆様と一緒に郷土料理を作ったり、今風のスイーツをつくったり!あなたの得意なお料理もやってみませんか?職員とぜひご一緒にお楽しみ下さい。

2.お菓子作り

ケーキやお菓子をつくったり!あなたの得意なお料理もやってみませんか?職員とぜひご一緒にお楽しみ下さい。

介護活動

1.入浴介助

安心してください!介護のプロが教えます。ご自宅で介護が必要な方がいらっしゃれば、ここでノウハウを実践で学ぶことができます!ぜひ、ご用命ください

2.着脱介助

衣類の着脱はなかなか難しいものです。ここで学べばばっちり、あなたも介護のセミプロ!ぜひ、ご用命ください

3.食事介助

安心してください!介護のプロが教えます。ご自宅で介護が必要な方がいらっしゃれば、ここでノウハウを実践で学ぶことができます!食事介助はなかなか難しい。そう思っているあなた!ここで学べばばっちり、あなたも介護のセミプロ!介護食の形態もさまざま。ここで介護食形態を直に見ることができます。作りたいなぁと思う方は栄養課にもご相談ください。

4.シーツ交換

難しいベッドメイキングもここに来ればバッチリ学べます。職員と一緒にシーツ交換を直々に学びませんか?これでおうちの介護の悩みも吹っ飛びます!

その他

1.その他 趣味や特技を生かした活動

上記以外に、あなたが得意なこと!やってみたいこと!どしどしご用命ください!お待ちしております。

【登録用紙(PDF)】

ご希望の方は、下記のボランティア登録用紙から必要事項をご記入の上、ファックスにてお送りください。

■ボランティア登録用紙  ■ボランティア募集

【ファックスはこちらから】
FAX:096-281-7790

【お問い合わせ】

グリーンヒル みふね TEL: 096-281-7777(担当:米村文孝)