グリーンヒルみふねYouTubeチャンネル【暮らしの中の感動体験】

グリーンヒルみふねに就職したいと考えているあなたへ!

~あなたの力を最大限に生かす自信があります!~

🎦グリーンヒルみふねが求める専門職『理学療法士編』(2:04)
理学療法士の皆さん必見。転倒しにくい体づくりのアドバイスをお願いします!そこにあなたの活躍の場があります!


🎦グリーンヒルみふねが求める専門職『作業療法士編』(1:40)
作業療法士の皆さん必見。手指や頭の運動を活性化!そんなアドバイスをお願いします!そこにあなたの活躍の場があります!


🎦グリーンヒルみふねが求める専門職『言語聴覚士編』(1:46)
言語聴覚士の皆さんへ必見!入院のほとんどが誤嚥性肺炎!嚥下訓練や口腔ケアなどいろんなアドバイスをもらえませんか?そこにあなたの活躍の場があります!


🎦グリーンヒルみふねが求める専門職『音楽療法士編』(1:57)
音楽療法士の皆さんへ必見!音楽の可能性は無限大!国境、言葉、年代を超えた究極のアクティビティ!音楽で癒してもらえませんか?そんなあなたの活躍の場がここにあります!


採用時研修

🎦社会福祉法人恵寿会 採用時研修(基本理念)Vol.1(1:52)
どの企業も企業理念というものがあります。理念を知らずに仕事をすることはあり得ません。理念を知ることで私たちの最終目標は達成されます。


🎦社会福祉法人恵寿会 採用時研修(シンボルマーク)Vol.2(3:52)
シンボルマークでわかるグリーンヒルみふね。ここではシンボルマークの作成由来を解説しています。皆さんの会社のシンボルマークにはどんな由来がありますか?


🎦社会福祉法人恵寿会 採用時研修(運営方針)Vol.3(5:16)
理念に次ぐ大事なものは事業所の運営方針です。愛情。強調。挑戦。についてここではしっかり解説しています。


🎦社会福祉法人恵寿会 採用時研修(はたらきやすさの条件)Vol.4(3:31)
働きやすさを考える時に経営者のみならず、現場にいる職員もしっかり考えていかなければなりません。都合の良い働きやすさの追求はお互いに企業も個人も首を絞めてしまいます。お互いの働きやすさとは何かここでは語っています。


🎦社会福祉法人恵寿会 採用時研修(施設長が大切にしている3つの事)Vol.5(1:51)
採用時において、皆さんに伝えている3つのことをここでは解説しています。


次世代のリーダー育成へ10のポイント

🎦リーダーシップ研修オリエンテーション(2020年版)(8:08)
ここでは、9週プログラムはどんなことを学ぶのか?ダイジェストで解説しています。


🎦リーダーシップは性格で決まらない~優しい性格の上司ほどマネジメントに優れている~(2020年版)(34:43)
優しい上司とは?性格では、リーダーシップは決まらない!うまくマネジメントするにはどうするか?そんなノウハウがここで学べます。


🎦人を使おうとするから苦しむ~年上の部下は「持ち上げて活かす」と割り切る~(2020年版)(25:48)
人を使おうとするから苦しんでしまう。長だから、上司だからという理由で人を使わなくちゃ!と思いこんでしまい、自分らしさを発揮できない。そんなことはありませんか?ここでは人の使い方をどうすればいいかがしっかりと学べます!


🎦他部門を味方にする~部門間連携のマル秘テクニック~(2020年版)(29:03)
他部門を味方にするとはどういうことか?自分だけ良ければいい。自分の事業所だけ良ければいい。そんな思いでは到底マネジメントなんてできるはずがありません。人事マネジメントの基本中の基本は他部門との連携。上司の対応のまずさが、自分の事業所の職員たちを路頭に迷わせてしまいます。そんなノウハウがここでは学べます。


🎦悔恨を残さない叱り方・ケジメのつけさせ方(27:55)
悔恨を残さない叱り方・・・。ついついミスを感情的に叱ってしまったり怒ったりしてしまいます。怒ると叱るの違いは?借りてきた猫ってなあに?しっかりと正しい学びがここにあります。


🎦質問で部下を指導する(29:22)
質問で部下を指導するとは?そんなこともわからないの?と一方的に聞いても、わからないことが部下はわからないものです。自分がわかっていることが部下がわかっているとは限りません。質問力とは何か?ここでしっかりと学べます!


🎦もう迷わない~部下に任せる仕事と自らやる仕事の線引き~(2020年版)(34:29)
もう迷わない、部下に任せる仕事とは?ついつい私たちは、部下に任せると時間がかかってしまう、ミスの尻拭いをしないといけないなどの理由から自分がやってしまい、結局自分の仕事量を増やしてしまい、大変な思いになるのは自分自身です。そうならないためにも、任せるとはどういうことを意味するのか?任せる勇気を学べるノウハウがここにあります。


🎦ルールを守る部下を育てる~記憶や意識に頼らない「仕組み」と「ルール」~(2020年版)(30:35)
ルールってなかなか守れるようで守られていないことが多いのではないでしょうか?ルールを守らない人の放置は、組織の崩壊が始まります。やがて、辞めなくてもいい人が辞めてしまい、ルールを守らない人が残ってしまう、無法地帯にしてはいけません。そんなノウハウがここにあります。


🎦モチベーションを高める~「傾聴型個人面接」で部下は必ず変わる~(2020年版)(27:53)
モチベーションを高める個人面談ってなんだろうと思うことってありませんか?世に出回っているコーチング。何でもかんでもコーチングしてしまい、ティーチングいわゆる教えるということができていないにも関わらず、これを実践しようとする人がいますが大きな間違いです。ただしいいコーチングがここで学べます。


🎦無理強いしなくても部下が自発的になる(38:51)
無理強いしない!部下が自発的になるとはどういうことか?グリーンヒルみふねではカイゼン活性化委員会というものがあります。その原点となるカイゼン活動をここでご紹介!皆さんもやってみませんか?現場に存在する、無理・無駄・ムラ。時間もお金のうちです。業務改善を学ぶにはこの動画が一番!皆さんもやってみてください!


🎦特別編関連図マスター養成講座(1:05:13)
特別編。関連図マスター。物事の結果には、必ず、原因とその背景があります。自己を分析する上で、単純に今までの経験則から事故対策を作っていませんか?きっと同じことの繰り返しです。そのようなことにならないためにどうすべきか?関連図であなたも分析マスター!これをマスターすれば、いろいろな応用が効くようになりますよ!


福利厚生について

🎦職員紹介制度(8:56)
介護業界における人員確保が難しいと言われる今般、新たに導入した制度がこちら。職員自身が職員を連れて来るにあたり、さまざまなハードルを越えなくてはいけません、その制度の仕組みがここにあります!幸せが更なる幸せを呼ぶしくみとは?


🎦基本給を構成する年齢給とは(2:46)
年齢に応じて決まる年齢給。自らのライフイベント(結婚、出産、育児、親の介護など)により、給与はますます重要になります。それを構成する年齢給の仕組みが一目でわかります。


🎦正職員資格手当と賞与割合(4:34)
正職員と非正規職員の違いは何なのか?正職員であるということは、専門性を高めていくこと。自らのスキルが上がることで、給与が上がることは当たり前の仕組みです。学べば学ぶほど給与が上がる仕組みとは?


🎦資格取得一時報奨金制度(4:35)
様々な資格取得があります。自ら仕事スキルを高めていくためには資格が必須。資格取得するには、資料請求に伴う郵送費や受験料、現地に行くまでの交通費も意外とかかるものです。そこで、資格取得一時報奨金を活用し、取得しやすくなりました。


🎦子ども手当(3:19)
ライフイベントにおいて、子育ては大切なこと。子供と共に成長する私たち。しかしながら育児において、意外にお金はけっこうかかるものです。そこで導入されたのが子ども手当。うまく活用しながら仕事を両立していきましょう!


🎦介護手当(2:56)
ライフイベントにおいて、親の介護は、必ず出てきます。今まで育ててくれた親に感謝するとともに、行う介護。心身ともにつらい時もあるでしょう。介護は意外にお金はけっこうかかるものです。そこで導入されたのが介護手当。うまく活用しながら仕事を両立していきましょう!


🎦特別休暇の仕組み(3:18)
私たちは、日々のケアにおいて、研修は欠かすことはできません。自己研鑽するとともに、組織の成長に大きくかかわってきます。職員の成長は組織の成長と言えることでしょう。研修時間は、就業時間!当然のことです。その仕組みをご説明します!


グリーンヒルみふね ゼロ円ジム

~職員の健康あっての、利用者の安全が確保できます。健康であるためには?~

🎦4DSウォーキングvol.1(0:21)
ゼロ円ジムの代表格でもある4DSトレーニング。ヨガとは別に『4DSウォーキング』を取り入れ、その実践している様子をお伝えしています。見てわかる楽しさ!正しい歩き方で、老後に備えよう!
著作権上、動画は別の音楽に差し替えていますが、本来は好きなアーティストや音楽に合わせて活動しています。


🎦4DSウォーキングvol.2(0:38)
職員は無料!法人契約しているからこそ、いつでも自由に参加が可能!介護施設職員の万病ともいえる腰痛。腰痛が改善する方法がわかります。歩きながら実践することが大切!ぜひ、ご覧ください!


🎦4DSウォーキング実践動画vol.3(0:38)
ジムに行くのは大変。でもグリーンヒルみふねならゼロ円ジムがある!『4DSトレーニング』体を改善し、仕事のパフォーマンスを向上させよう!職員が幸せであれば、お年寄りは幸せである!

グリーンヒルみふね BCP(事業継続計画)

🎦ライフラインシートの記入方法(10:43)
ライフラインシートの記入方法徹底解説。『もしも。断水したら、何に困りますか?』各事業所単位で困り後とは違うはずです!そのノウハウがここにある!シート無料ダウンロード付き


🎦災害対策本部の立ち上げ(7:40)
巨大台風接近!まだ上陸していないから準備ができる!災害対策本部の立ち上げ方ノウハウがここにある!めざせ!災害に強い社会福祉施設づくり!


🎦職員の参集基準(6:00)
職員の参集基準は明確になっていますか?災害時における職員確保は重要課題。しかしながら、基準がなければ危険を顧みず、命を落とすかもしれない!出勤する基準を明確にすることで、お互いに安心できる!動画で徹底解説!


🎦災害対応組織図の役割(14:39)
熊本地震で被害を受けたグリーンヒルみふね。成す術なく時が無情に過ぎる。そこで対応しながら組織図を作り上げた災害対応組織図。災対本部とは違う、現場の動き方のノウハウがここにある!動画で徹底解説!

グリーンヒルみふね 新型コロナウィルス対策

~所轄保健所と連携して作成したフローチャートを動画解説~

クラスターを経験したからこそ皆さんに伝えたいことがある。

🎦新型コロナウィルス対策フローチャート(職員向け)(11:54)
2019年2月。職員が新型コロナウィルス濃厚接触者に認定される。当時はワクチンの供給もなかった。幸いにして、陰性であったが、もしも陽性であったらどのような対応が必要だったのか?保健所の職員の方と真剣に議論。私たちの事前理解と協力が保健所職員の負担軽減となります。そのノウハウがここにある!


🎦新型コロナウィルス対策フローチャート(ご利用者向け)(12:03)
施設で初めてご利用者が新型コロナウィルスの疑いに!ご利用者が新型コロナウィルス濃厚接触者に認定される。当時はワクチンの供給もなかった。幸いにして、陰性であったが、もしも陽性であったらどのような対応が必要だったのか?保健所の職員の方と真剣に議論。私たちの事前理解と協力が保健所職員の負担軽減となります。そのノウハウがここにある!


🎦新型コロナウイルス対策基準(23:11)
国、県、市町村が新型コロナウィルス対策に対して、成す術がなく。何もかも中止、禁止がうたわれる中、施設基準を作らなくてはならない。早めの行動が全国各地で起こるクラスターを食い止める!その施設独自の行動基準とは何か?ノウハウがここにある!


🎦新型コロナウイルス 待機指示とその業務内容(14:16)
国、県、市町村が新型コロナウィルス対策に対して、成す術がなく。何もかも中止、禁止がうたわれる中、職員の確保が難しい!テレワークができない介護業界がすべきことな何か?現場と真剣に向き合い、考えた対応策がここにある!