認知症高齢者グループホーム・グリーンヒルましき
ようこそ認知症高齢者グループホーム
グリーンヒルましきへ
まずは施設紹介動画をご覧ください。
会話の大切さ。一方通行ではなく、傾聴も必要。
グリーンヒルましきでは、新たに時間を設け大掛かりなことをすることではなく普段の生活をいかに色濃く過ごせるかが、ポイントで普遍的なことにこそ力を注ぐべきだと考えています。
一見無駄だと思えるものに、どれだけの力を注ぐことができるか。
着目すべきは見た目のうつくしさや華やかさだけではありません。タブーとされていることにもその人その人を形成する何かが隠れているかもしれません。
私たちは、そうしたお年寄りの中に隠されたものを常に探し求めていきます。
それが本当の意味でその人を知るということではないでしょうか。
サービスの特徴
”グリーンヒルましき”は認知症をもっている方が安心して、生活を送っていただくことができる「家」です。
木造であり、杉の木をふんだんに使った建物で、杉の匂いや落ち着いた雰囲気を感じていただくことができる「家」です。
全室個室で、少人数の生活で一人ひとりと、密に向き合うことができます。
今までの生活の継続を目標に、その方に合わせたケアを行っていきます。アクティビティケアを通じて生活に彩りを添える取り組みを行ってまいります。
経験豊富な職員が、ご希望に沿った対応を致します。杉の匂いが溢れる優しい空間ですので、是非お気軽に見学に来られてください。その他ご不明なことがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
同ホーム内に赤ちゃん木育広場を併設しており、お年寄りと子供の交流を図ることができます。
自然豊かな環境であり、静かで落ち着いた生活を送ることができます。
よくある質問
Q、食事はどんなものを提供していますか?
季節に合ったものを基本とし、利用者様の好みに寄り添った食事の提供を心がけております。料理がお好きな方は台所に立つこともあります。
Q、運動や外出はどうしてますか?
集団での運動はラジオ体操のみで、利用者様の希望に合わせ個別での機能訓練をケアプランに取り込んでいます。また、外出についても希望に合わせ散歩や買い物の機会を設けています。
Q、プライバシーはありますか?
全室個室です。プライバシーが守られた作りとなっておりますので、安心して生活していただくことがでいます。
Q、晩酌はできますか?
できます。毎晩お酒を楽しみにされてる方が現在3名いらっしゃいます。好みのお酒や刺身等のツマミも一緒に買い物に行きます。
Q、趣味はできますか?
利用者様一人ひとり様々な趣味や習慣を持ってらっしゃいます。ほぼ全ての希望に沿った援助が出来ています。利用者様のおかげで立派な畑も完成し、ナス・トマト・カボチャ・大葉・ネギ・ジャガイモ等の作物の収穫もできました。
Q、どんな人が入居してますか?
「元西瓜農家」「元看護総婦長」「元町議会議員」「元デイサービスの賑わせ屋」「元理髪店オーナー」「元警察署長」「元専業主婦」「元調理師」「元酒屋」、それぞれの人生を謳歌してこられた経験豊かな方達が入居されています。色んなことを教えてくださり、時には人生相談にものってもらっています。
Q、どんな職員さんがいますか?
入居者様と同じく、経験豊富で色んな特技を持った職員が個性を活かしたケアを日々行なっております。認知症介護に関しても非常に質の高い考え方を持った職員が在籍しております。時には苦言も言い合い、切磋琢磨しております。そしてなにより、優しさを持った職員ばかりです。
2代目グリーンヒルましきホーム長・係長 久保山大介からご挨拶
COMMING SOON
初代グリーンヒルましきホーム長・野田拓司からご挨拶
1 所属長(今の役職)になって何年になりますか?
3年が経ちました。平成29年開設のグリーンヒルましきと同期になります。
2 3年前にどんな施設にしたいですか?と問いかけました。『4年経過しましたが、どのような変化』がありましたか?
『職員の特技や個性を活かせる職場にしたい』と答えました。介護施設は特技や個性を活かしやすい場所であると実感しています。お年寄りも職員も、それぞれの人間模様があって濃密な毎日です。
3 これから団塊の世代の方が介護サービスを利用されますが、事業所としてどんなことを進めていきたいですか?
団塊の世代のご利用者様のニーズに合わせ、ケアに関してより個別化を図りたいです。
4 『部下と接していく上で、あなたが一番大切にしていること』は何ですか?
人として対等であること。思いを尊重すること。
5 『他事業所と連携していく上で、あなたが一番大切にしていること』は何ですか?
(他部署?) グリーンヒルましき単体で考えるのではなく、法人全体をチームとして考える。
(事業所?) 法人の代表として丁寧な対応を行う。
6 あなたが考える『グリーンヒルみふねと他の施設の違い』は何ですか?
いざというときの団結力の強さ。
7 全国では風水害や地震により災害にあった施設が後を絶ちません。未災地と呼ばれている施設に対して『備えを考える上で、大切にしておかなければいけないこと』は何ですか?
『災害は必ず起こる』と意識する事。
8 これから事業所で取り組んでいきたいものや自分自身がチャレンジしてみたいことがあれば教えてください
認知症の理解を深め、アクティビティ・ケアを実践。
9 これから、グリーンヒルみふねで働いてみたいとを考えている方にメッセージをお願いします。
『働きやすさ』では他に負けないと思います。
10 これから、グリーンヒルみふねをご利用したいと考えている皆様にメッセージをお願いします。
多種多様で豊富な資源を活かし、職員一人ひとりが人間力を発揮致します。
グリーンヒルみふねは「懐かしさ」と「発見」がある場所です。
皆様と出逢えることを楽しみにしています。
おもてなしアドバイザー・河内弘美からご挨拶
1 所属長(今の役職)になって何年になりますか?
グループホームましきに異動。アドバイザーになり7か月です。
2 あなたが考える3年後にはどんな施設にしたいですか?
地域の方・入所者家族等を交えた行事、マシ木ルクを活用した介護・認知症等の相談・勉強会及び茶話会。
ホーム長の意見に沿っていきます。
3 これから団塊の世代の方が介護サービスを利用されますが、事業所としてどんなことを進めていきたいですか?
ご利用者様のニーズに合わせ、1日の過ごし方、(食事の内容・時間など)個別化する。
4 『部下と接していく上で、あなたが一番大切にしていること』は何ですか?
相手の思いを聞く耳を持ち、一緒に考える。
5 『他事業所と連携していく上で、あなたが一番大切にしていること』は何ですか?
他事業所に内容を知り、丁寧な対応をする。
6 あなたが考える『グリーンヒルみふねと他の施設の違い』は何ですか?
何かをしょうとするときの協力体制。
7 全国では風水害や地震により災害にあった施設が後を絶ちません。未災地と呼ばれている施設に対して『備えを考える上で、大切にしておかなければいけないこと』は何ですか?
「備えあれば、憂いなし」いつ起きるかわからないという意識を持ち、何か月おきにか、災害時のことを振り返る。
8 これから事業所で取り組んでいきたいものや自分自身がチャレンジしてみたいことがあれば教えてください
・利用者様にあったレク・思いで作り。
・食事・嚥下等に関する知識を深めたい。
9 これから、グリーンヒルみふねで働いてみたいとを考えている方にメッセージをお願いします。
働きがいのある職場ですよ。安心して、仲間に入ってください。
10 これから、グリーンヒルみふねをご利用したいと考えている皆様にメッセージをお願いします。
1日1日を楽しく、たくさんの思い出作りのお手伝いをさせて下さい。
お問い合わせ
認知症対応型共同生活介護 グリーンヒルましき
住所:〒861-2223 熊本県上益城郡益城町小池2664
電話:096-201-5500(担当 野田)
※スマートフォンで閲覧される方は、
地図の左上の”拡大地図を表示”をクリックするとGOOGLEマップへ移動します。